WB工法をすすめる理由
住宅の新築を考えている皆様、知っていますか?
「なぜ、24時間の強制換気をつけなければいけないのか?!」
今では当たり前になっている・・・「部屋の24時間換気扇」
平成15年の建築基準法改正法で取り付けが決められた「24時間の強制換気」の意味!!
室内で発生する科学物質によって引き起こされる「シックハウス症候群」を防ぐための法律です。そうです私たちの健康を心配してくれた法律です。
最初は私も「良いことを決めてくれた。これで施主様の健康を守ることができる!」と喜びました。
しかしそんな時に、24時間の換気扇の説明をお客様にしていたら、あるお客様から、こんな質問がありました。
「24時間換気の意味は分かりました。でも、冬場も換気扇を回していないといけないの?」「それって不経済だよね!普通、冬場は、スィッチ切るよね!」
その質問を最初に聞いた時にハンマーで頭を殴られたような「ショック!!」をうけました。
そして気づきました。
確かに健康を考えると換気扇は回し続けた方がいいでしょう。
しかし、冬の寒さ厳しい日は、当然部屋を暖房機で暖めます。室内排気型の暖房機を使用する場合は、部屋の空気を入れ替えなければならない。のは必然ですが、屋外排気型やエアコンなど使用する場合に、換気扇のスィッチを切らずに生活するでしょうか?
それを考えた時、私ならきっと寒い日は、24時間換気を止めてしまうでしょう。なかには、健康の事を考えて寒い日でも換気扇を回し続ける方もいると思います。
でもそれは、どちらにしても「生活をしている住人まかせ。」という他ありません。
室内で発生する化学物質を「24時間の強制換気」で外へ排出すれば、安全値になりますよ。「健康に害は及びませんよ。」と法律をつくりました。でもそれは、裏を返せば「24時間。換気扇のスイッチを切ってはいけませんよ!」「一年中365日。換気扇を回し続けなければ、健康に害が及ぶ事がありますよ!」ということになります。
しかも、その大事な換気扇の「ON・OF」は住人まかせ!それって本当に「安全」と言えるでしょうか!? また「省エネ」と言えるのでしょうか!?
例えば、24時間換気を実行したとします。
夏の暑い日に、エアコンを使ったとします。当然、窓は閉めるはずです。しかし、換気扇のスイッチは切ってはいけません。当然30℃オーバーの外気が、換気扇口から入ってくるわけです。その暑い外気を、エアコンが一生懸命、冷やさなければならないのです。
冬の寒さ厳しい日も同じ事です。暖房で暖めた部屋に。0℃前後の外気が、換気扇によって室内に飛び込んできます。そして、その冷たい外気を暖房器が一生懸命に暖めるわけです。
そして、いくら、自然素材の壁を塗っても、無垢の床にしても、私たちが何の気なしにホームセンターから買ってくる家具から、または、洋服をしまう時に使う防虫剤(タンスに○○)から科学物質は出てくるのです。それを排出しなければなりません。
24時間換気や科学物質について考えると、家を造る側としては、不満でもあり不安でした。
しかし運良くそれらを解決する方法と出会うことができました。
それは、長野の大工の棟梁が考えたすばらしい工法でした。
日本の昔ながらの土壁の原理に近い、湿気をコントロールすることができる「通気断熱WB工法」という施工方法でした。
しかし、それだけでは私が考える住まいのコンセプト「安全で安心して幸せに暮らせる住まい」を埋める事はできませんでした。
なぜか?実はコストがアップしてしまうのです。
坪単価4万円ぐらいの金額がプラスしてしまいます。
「お金持ちでなければ、安全で安心な暮らしは出来ないのでしょうか?」
「いいえ!そんな事はないはずだ!」
「多くの方が、幸せに暮らせる住まいを手にしていただける様にしなければ!」
と強く思いコストダウンに努めました。
日本全国を飛び回り、色々なメーカーや業者の協力があり、ついに!!私の思いに近づいた「住宅」を「標準化」する事ができました。
もし、貴方様が真剣に「家づくり」を考えているなら知ってほしいことがあります。
私のところで建てなくても、ひとつだけお願いしたいことがあります。
色々な住宅会社の営業マンの話を鵜呑みにするのではなく、「自分の足で出向き、見て、聞いて、そして体で感じて欲しいのです。」
多少時間がかかるかもしれませんが、これから末永くいる自分たち家族がおちつける場所の空間を決めるのですから、多少の時間とお金がかかってもいいのではないでしょうか!?
いろいろな人に、たくさんの質問をして、「疑問」に思うことを一つ一つ埋めて行って頂き、「本物」を見極められるようになって欲しいのです。
「家」は、建てることで家族が「幸せ」になれなければ、意味がないと思います。
納得できるまで、何度でも「家」を見て、疑問をぶつけ理解してから決めるべきです。
苦労するなら「家」は建てない方が良い。そう思ってます。
生意気かもしれませんが、「家は人生のほんの一部です。」
いくら幸せそうに見えても、「生活が苦しい。」とか「趣味や余暇を楽しむ余裕がない。」のでは「家」を建てることに疑問を感じるからです。
「自分に合った生活スタイルで暮らせる家」を建てたいのなら・・・
実際に人が住む「家」を見学したほうがいいと思います。
色々な会社の「住宅見学会」に行くのも良いと思います。
当社も住宅見学会を年に数回行っておりますし、それとは別に、ご希望であれば、お引き渡し後の家も見学することが可能です。
「見学をしたり、資料を請求すると、売り込みをされるのではないか?」という貴方様にお約束します。
当社での見学会につきましては、「見学での売り込み、その後の押しかけ訪問営業は絶対にいたしません!」と言いますか・・・実はできないのです。経費削減のため、当社には営業マンがいないのです。
余りにも売り込みがないため、お客様に「建てる気がないでしょう!?」なんて怒られる始末です。
しかし、決してその様なことはありません。
「施工している一家一家に心を込め。一生懸命に仕上げる事。」を大切に考えているので、売り込みをする営業に余裕がないのです。
そのかわり、「見学」をして疑問に思ったことや、ご質問いただいたことには、隠し事無く、責任を持ってお答えします。
「家づくりで失敗する人が一人も出ないように!それが私の願いです。」